映画

怪物(映画)ロケ地は長野県のどこ?目撃情報や撮影場所についても紹介

怪物 ロケ地 長野 どこ 目撃情報 撮影場所
yuu

映画『怪物』が、2023年6月2日(金)に公開されます。

監督は、「万引き家族」の是枝裕和監督と「花束みたいな恋をした」の坂元裕二脚本家という、もう映画界のレジェンドが豪華揃い踏みです。

今回の映画のロケ地長野ということで、地元住民はもちろん是枝映画ファンも「長野のどこ?」「撮影場所が知りたい!」と早くも色めき立っています。

撮影自体は2022年の春と夏に終えているそうなので、長野住民の中には既に撮影場所をご覧になった方もおられるかも知れませんね。

他にも目撃情報があるのかも興味があるところです。

今回は映画『怪物』のロケ地が長野のどこにあるのか?その目撃情報などをご紹介していきましょう。


怪物(映画)ロケ地は長野県のどこ?

冒頭でもお伝えした通り、映画『怪物』のロケ地は「長野県」であることが分かっています。

では、ロケ地になった長野県のどこが撮影場所だったのか?

早速、見ていきましょう。


旧城北小学校

映画『怪物』は、小学生の子供たちの喧嘩がきっかけで社会問題に発展したという内容になっています。

そのため撮影場所は、小学校を全面的に貸してくれる学校を是枝監督は探していました。

その第一候補として全面協力してくれたのが、今は閉校となった「旧城北小学校」です。

  • 学校名:長野県諏訪市立旧城北小学校
  • 住所:〒392-0001 長野県諏訪市大和3丁目22−1

この学校は2021年に惜しまれながら閉校してしまったといいます。

今回の映画で小学校の運動場では、子供たちや監督など撮影に向けて久々に校舎が賑やかだったようです。

閉校になった学校でも、映画の撮影という形で使われると卒業生は嬉しかったでしょうね。


城南小学校

映画の撮影でもう1校お借りしたのが、こちらの「城南小学校」です。
こちらは現役の学校でした。

新聞にも取り上げられ、是枝監督を大歓迎しています。

学校の生徒たちが開いた試写会に、是枝監督も参加しました。

これも授業の一環とばかりに総合学習のような形で、映画が製作されたのです。

学校名:諏訪市立城南小学校

住所:〒392-0022 長野県諏訪市高島1丁目29−1

きっと、子供たちにとっても一生の思い出になったことでしょうね。

今回のことがきっかけで、「将来は映画監督になりたい」と想ってくれたら嬉しいですね。


ロケ地になっていたらしい地域

映画『怪物』のロケ地は2022年3月~8月にかけて撮影が行われたということで、この期間は、長野県諏訪市周辺の地域がロケ地になっていたらしいです。

ここでは詳しい撮影場所などは不明ですが、撮影が行われた地域をご紹介します。


岡谷市釜口水門

こちらは長野県岡谷市にある「釜口水門」です。

ここでも映画『怪物』の撮影が行われたらしい情報がありました。

  • 釜口水門
  • 住所:〒394-0044 長野県岡谷市湊1丁目9−5

こちらは、諏訪湖の水がこの釜口水門を通って天竜川へ流れています。

天竜川の起点になるところですね。

あの水門の上は橋としても利用できて、人が渡れるようになっているのだそうです。


長野県茅野市

長野県茅野市(ながのけん ちのし)は、長野県の南信地方にある市でここから諏訪市までだと、車で20分足らずです。

  • 地域名:長野県茅野市(ながのけん ちのし)
  • 八ヶ岳、白樺湖、蓼科高原、車山など観光資源を多く抱える諏訪地方中部の市(Googleマップから抜粋)

残念ながら詳しい撮影場所は不明なのですが、諏訪市から距離的にも近いので撮影した場所になった可能性はあるでしょうね。

非常にのどかな風景が多いところなので、映画の撮影にはピッタリだと思います。


諏訪郡下諏訪町

諏訪郡下諏訪町は、諏訪湖から歩くと20分、車だと5~6分のところ「諏訪大社下社春宮」があります。

近くには下諏訪温泉もあり、この辺り一帯は観光地です。

  • 諏訪郡下諏訪町(諏訪大社 下社春宮)
  • 住所:〒393-0092 長野県諏訪郡下諏訪町大門193

この場所では、他にも「それでも生きてゆく/2011年」や「いま、会いにゆきます/2004年」「風林火山/1969年」など、多くの映画ロケ地としても使われた地です。

2011年の「それでも生きてゆく」では、今回の映画『怪物』で共演している、永山瑛太さんと安藤サクラさんも、この映画で共演していました。

お2人は今回の映画が、2011年の共演以来だったようですね。


目撃情報や撮影場所についても紹介

ここからは、映画『怪物』の撮影場所目撃情報も添えてご紹介します。

駅での撮影は、やはり必然的に多くの見物人がいたのではないでしょうか?


上諏訪駅周辺

さすが駅前はタクシー乗り場もあるので、人通りが多い場所ですからね。

撮影もいろいろ気を付けなければいけないこともあるでしょうし、大変だったのではないでしょうか?

  • 駅名:上諏訪駅
  • 住所:〒392-0004 長野県諏訪市諏訪1丁目1

ここでは出演キャストの俳優さんで、この方が目撃されたようですよ。

りと
りと
えー、誰?誰?

目撃された俳優さんは、永山瑛太さんでした!

瑛太さんは、映画『怪物』の出演者なので、正にロケの真っ只中だったのでしょう。

上諏訪駅構内には足湯があるので、駅を降りたら旅の疲れを癒すには絶好の場所です。

駅周辺にも、上諏訪温泉がある関係で温泉宿が多くあります。

ところで、この上諏訪駅ではこんな目撃情報もありましたよ。


目撃された俳優さんは「長澤まさみ」さんでした。

長澤まさみさんは、映画『怪物』の出演者ではありません。

実は、長澤まさみさんは別の映画「ロストケア」の撮影で上諏訪駅へ訪れていたようです。

やまこ
やまこ
長澤まさみさんは、映画『ロストケア』(2023年3月24日(金)公開)で上諏訪駅で撮影していたらしいよ!

やはり、温泉街はこうした映画の撮影にもピッタリな街なのですよね。


映画『怪物』ロケ地のまとめ

https://eiga.k-img.com/images/buzz/100015/38d868622db2c32e/640.jpg

今回は映画『怪物』ロケ地について、長野県であることが分かりましたね。

また長野のどこなのかや、目撃情報と詳しい撮影場所なども調べてみました。

上諏訪駅周辺は温泉街になっていますので、まわりの風景も非常に情緒ある景色がそこかしこにあります。

特に旅館の窓越しに観る景色は、まるで絵画のようとも言われているのです。

そのような場所なので、映画の撮影には絶好の場所なのですね。

映画が公開されたら、そのような景色も映されているはずですので、このあたりもチェックしてみてください。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました