sweatcoinが歩いても増えない&歩数が反映されないって本当?カウントされない時の対処法は?

今話題のMove to Earnアプリsweatcoin(スウェットコイン)。
みなさん毎日歩いていますか?
スマホを持って歩くだけでゲーム内通貨が稼げるとして大人気ですが、なぜか「歩いても増えない」「歩数が反映されない」「カウントされない」などのトラブルが散見されるのです。
そこでこの記事では、sweatcoinアプリでの歩いても増えない・反映されないなどのトラブル解決方法について調べてみました!
歩数が反映されないとかカウントされないという不具合でお悩みの方はぜひ読んでみてくださいね。
\無料インストールはこちらから/
Contents
sweatcoin歩いても増えない?
昨日の歩数は10,115歩で獲得コインは21.27コインでした😊
今日も1万歩達成! pic.twitter.com/HtRRuSdrTf
— 葛城健次@健康オタクなFP (@fp_ragisan) July 26, 2022
sweatcoinのアプリ上では歩数がカウントされているのに、ランキングやもらえるコインの数と見合わないというトラブルが多く起きているようなのです。
昨日1万歩以上あるいたのに反映されないし、ボーナス加算もマイナスになってる、、、
どうなってるの?このあぷり、、、
誰かおしえて#sweatcoin pic.twitter.com/kmp7kWqVvV— E(カップ)ちゃん現役女子大生投資家 (@around30sonoma1) April 28, 2022
sweatcoinの歩数が反映されない現象が発生してしまった
実際は16000歩だけど、反映は597歩 コイン一枚も精製できず pic.twitter.com/S0KsQE1EQB— 全力メガネ (@Eyes_to_see_XLM) April 21, 2022
sweatcoin、バグってるなぁ
歩数とリワードがちゃんと反映されない☠️ pic.twitter.com/s9Da3L6qho— xautshi (@xatushi2) June 6, 2022
なんで反映されないのー
裸の人にも追い抜かれたー#SweatCoin pic.twitter.com/TzUFinPnUn— 桜愛 (@_saku_ra) April 20, 2022
一体なぜなのでしょうか?
これらの問題の原因や解決方法について調べてみましたよ。
sweatcoin反映されない理由と対処法!
とうとう本日3000sweatこえました!!😭😭皆様のおかげです!!😁😁#Sweatcoin pic.twitter.com/Qfwn7kdFNB
— 烏賊納豆 (@ikanattoo) July 27, 2022
歩数がカウントされているのに、報酬やランキングに反映されない理由や対処法がいくつかありました!
- 不正な歩数とみなされる
- スマートウォッチは未対応
- GoogleFit連携が不具合を起こしている
- その他
一つずつご紹介しますね!
歩数が反映されない理由①不正な歩数とみなされる
sweatcoinは不正な歩数稼ぎに大変厳しく、「ちゃんと歩いた」と見なした歩数のみをコインに反映するようなのです。
sweatcoinが確実に明言しているわけではないですが、そういった見解がありましたよ。
たとえば室内などの狭い範囲を行ったり来たりするような歩数では報酬の対象としないのかもしれません。
sweatcoin
結局、ちゃんと歩かないと歩数に反映されたてもコインには反映されないみたいですね
これだったら、スマートウォッチも意味なかったかな
家事とかちょっとした歩数はダメみたいです残念#sweatcoin— 324万@ひす (@AnXmfxjcRp8KaLC) May 30, 2022
またお仕事での歩数は反映されないけれど、道を真っ直ぐ歩いている時の歩数は反映されるという方も。
sweatcoin内の分析では歩いた歩数カウントされてるけど、報酬とランキングには全然反映されない私
私のスマホの場合、わかったことは、仕事中に動いてる時の歩数は反映されず、道をただまっすぐ歩いてる時は報酬にも反映される縛りプレイ上等ただひたすらに、道を真っ直ぐ歩いてやる pic.twitter.com/1CSfQDahaJ
— 全力メガネ (@Eyes_to_see_XLM) May 4, 2022
筆者も試してみましたが、車や電車で移動している時にスマホを軽く振ってみると歩数がカウントされます。
しかし報酬には反映されませんでした!
こんな実験をされた方も。
やっぱりスウェットコインも今日インストールしたウォーケンも振り子の自動で歩数稼ぐやつは反映されない。地道に歩くか #sweatcoin
— ヒロ (@hirosannomitino) July 9, 2022
やはり堅実に歩くことが一番のようですね!
歩数が反映されない理由②スマートウォッチは未対応
sweatcoinアプリは、スマートウォッチの中でもApple Watchのみ対応しています。
Apple Watch以外のスマートウォッチだけを身に着けて歩いた場合、その歩数は反映されないようですよ。
sweatcoin自分のスマートウォッチだと歩数反映されなくて12000歩とか歩いてるのに1000歩とかにしかならんから辛い
携帯置いて作業してるからなぁ…何なら携帯置いておきたくてスマートウォッチ買ったんよ…— ささみ (@sasami_k) June 30, 2022
歩数が反映されない理由③GoogleFit
アプリの初期設定でヘルスケアアプリと連携をしますが、そこでアンドロイドの人はほとんどGoogleFitと連携しているかと思います。
このGoogleFitとの連携を外すと、不具合が直る場合があるようなのです。
Sweatcoin歩いてもコインに反映されない問題に悩んで何度もアンインストール繰り返してたけど、Google fitと連動させない設定にしたら直った。
本来ならあと100コインはあっただろうに…。— も@米国株投資 (@MO_usinvest) June 1, 2022
#sweatcoin
Android不具合(歩数がカウントされない)の解決法①アプリを再インストール
②Googlefitと接続しないで「スキップ」
これで解決されると思います。
問題ない人はGooglefitの方が屋内でも正確にカウントされるようなのでそのままで大丈夫です— ハスキー@CRYPTO (@digitalblocks1) May 2, 2022
理由は分かりませんが、GoogleFitとの連携を外すだけで不具合が解消した人が多くいました。
心当たりがある方はぜひお試しくださいね!
歩数が反映されない理由④その他
その他にも、数は少ないながらいくつか原因や対策が見つかりましたのでご紹介します!
- 省電力モードにしていると反映されない可能性
- 画面がオフになっていると反映されない可能性
- アプリのアップデートが済んでいるか
- スマホの再起動をしてみる
- アプリを一度アンインストールしてみる
アプリを一度アンインストールするとこれまでのデータが消えるのではと心配されるかもしれませんが、sweatcoinはGoogleアカウントと紐づいて登録しているはずなのでデータは保存されています。
手段を尽くした方は、上記の方法も試してみてくださいね!
\無料インストールはこちらから/
まとめ
以上、sweatcoinのアプリで「歩いても増えない」「歩数が反映されない」というトラブルの解決方法についてでした!
sweatcoinは不正な歩数稼ぎにとにかく厳しいようなので、歩数が反映されない方の大半がこちらの原因かと思います。
家事やお仕事でたくさん歩いても増えないなんて悲しいですよね。。
またカウントされない他の原因としてGoogleFitとの連携もありました。
歩数がうまくカウントされない方はご紹介した対処法を試してみてくださいね!
不具合がなおりますように!
\無料インストールはこちらから/