有名人
PR

平愛梨の子供は何歳差いくつ?何歳で出産したのかも調査!

平愛梨 子供 何歳差 何歳で出産した いくつ
yuu
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

女優でバラエティでも人気のタレントでもある「平愛梨(たいら あいり)現・長友 愛梨」さん。

現在は、Jリーグのプロサッカー選手で夫の「長友佑都(ながとも ゆうと)」さんと3人のお子さんと共に、イタリアに移住しています。

そんな平愛梨さんは、3人の子宝に恵まれ、2023年には4人目の出産を控えているたくましいママです。

今回は、4人の子宝に恵まれる平愛梨さんについて、子供何歳差いくつなのか?

そして、それぞれの子供は何歳で出産したのか?を調査してみました。

 

平愛梨の子供は何歳差?今いくつ?

平愛梨さんは、結婚した翌年から毎年のように出産ラッシュで身体大丈夫?と心配になるくらいなのですが、正に子供は年子なのです。

現在は、男の子ばかり3人いるわけですが、それぞれの子供の産まれ年を見てみましょう。

〇長男:2018年2月

〇次男:2019年8月

〇三男:2021年4月

3人共に年子ということで、三男も1か月早く3月に生まれていれば学年的には年子だったことになりますね!

平愛梨さんの子供の年齢差は、1歳6ヶ月差〜1歳8ヶ月差ということです。

1歳7ヶ月差というと上の子の1歳の誕生日を迎えたころには、既に妊娠していたのです!

やはり年子だと育児がかなり大変ですので、年子にはならないよう計画している可能性もありますね!

 

子供達は今いくつ?

平愛梨さんの子供は、男の子ばかり3人です。

現在のそれぞれの子供の年齢を見てみましょう。

・長男(5歳9か月)

・次男(4歳6か月)

・三男(2歳10ヶ月)

※年齢は2023年2月現在のものです。

5歳のお兄ちゃんはそろそろ落ち着いてくるかも知れないですが、それでも小学校に上がる前なのでまだまだわんぱく盛りですね。

続いて4歳、2歳といる訳なので、もう毎日ドタバタと大変なんじゃないかと思います。

それに現在はイタリアに住んでいるので、その地域や人に馴染めるようにしていかないといけないので日本で育てるより大変なのかなと思ってしまいますが、どうなのでしょう。

でも、3人共海外で生まれてるので意外とその辺は平気かも知れませんね。

〇長男:イタリア生まれ

〇次男:トルコ生まれ

〇三男:フランス生まれ

2023年に誕生予定の4人目は、どうやら日本生まれになりそうです。

 

子供は年子なの?

前述したように平愛梨さんの子供は1歳6か月~1歳8か月差ということで、 一般的にもこのくらいの年齢差のことを「年子」と認識している人は多いでしょう。

「年子」の定義としては、『1歳差』であれば年子といえるようです。

もう一度ここで3人の子供の生まれ年を見てみましょう。

〇長男:2018年2月

(この間が、1歳6か月差)

〇次男:2019年8月

(この間が、1歳8か月差)

〇三男:2021年4月

ということで、立派な年子ということになります。

 

子供達は2歳差?

さて平愛梨さんの子供は、3人共1歳違いで年子となる訳ですが、「学年」でいうとどうでしょう?

りと
りと
もしかして2歳差?

そう、実は誕生月の関係で下の子が生まれたときに2歳になっていなくても、学年的に2歳差になるということがわかります。

3人の子供が、それぞれ小学校に入学する年齢になるときで詳しく見ていきましょう。

年子でも2歳差?

〇長男:2018年2月生まれで、2024年2月で6歳。

※この年までに法律が変わってなければ小学校入学は4月なので、この時点で長男は小学校入学できます。

〇次男:2019年8月生まれで、2025年8月で6歳。

4月時点ではまだ5歳なので、次男は幼稚園年長。

入学式が行われる4月時点で6歳になっていなければ、小学校入学はできません。

〇三男:2021年4月で、2027年4月で丁度6歳。小学校入学。

長男が2024年で小学校入学した年には、次男は誕生月前なのでまだ4歳です。

この時点で長男と次男は、もう2歳差ということが分かると思います。

次男は4月時点で7歳ですが、8月で8歳になるので三男とは単純にやっぱり2歳差ですよね?

しかし「年子」の定義としては、下の子が生まれたときに上の子がまだ1歳代であれば十分「年子」といえる訳なのです。

 

平愛梨はいくつで出産したのかも調査!

ここからは平愛梨さんが、 それぞれ子供を出産したときの年齢を調べてみました。

平愛梨さんの生年月日は、1984年12月12日の38歳(2023年2月現在)です。

 

平愛梨の出産年齢を調査!

長男~2023年誕生予定の第4子までの、平愛梨さんの年齢を見てみましょう。

〇33歳(2018年2月) 第1子の長男を出産。

〇34歳(2019年8月) 第2子の次男を出産。

〇36歳(2021年4月) 第3子の三男を出産。

〇38歳(2023年) 第4子を出産予定。

長男のときに33歳だったのですね。

ちなみに35歳を過ぎると「高齢出産」という枠に入るようですが、「日本産婦人科学会」によるとこれは『35歳以上の初産婦』のことを指すそうです。

平愛梨さんは33歳で長男を出産していますので、三男のときは「経産婦」になりますね。

 

平愛梨は子供の名前は?何と呼んでる?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Masakazu Ikemoto(@mikemoto1743)がシェアした投稿

平愛梨さんの子供の名前は、公表されていません。

その代わり、子供にそれぞれニックネームを付けていてその呼び方でインスタなどにも挙げていたりします。

 

子供の名前の意味は?

ケーキを独り占めしている子は次男くんで、トルコ生まれのニックネームは『ベベック』 くんです。

ベベックというのは、トルコ語で「赤ちゃん」という意味になります。

隣で物欲しそうに見ているのは、三男くんでフランス生まれの『ベベ』くんです。

ベベもフランス語で「赤ちゃん」を意味します。

長男くんは、イタリア生まれでニックネームは『バンビーノ』くんです。

バンビーノはイタリア語で、「男の子」を意味します。

 

子供の顔画像ある?

twitterよりもインスタの方が、子供と一緒に映っている写真が多い印象ですね。

このインスタ画像は、平愛梨さんが長男くんの「バンビーノ」くんとCM出演したときの画像です。

こうして見ると、長男くんは長友選手に似ていますね。

 

まとめ

今回は、女優の平愛梨さんの子供の情報をお伝えしました。

3人の男の子が何歳差か、平愛梨さんは何歳で出産したのか?

いくつのときに出産したのか?などを調査してみました。

子供それぞれ違う国で生まれて2023年には第4子も誕生予定ということで、ホントに平愛梨さんのパワフルさが羨ましいです。

もしかしたら5人目なんてこともあるかも知れませんね。

そうなったらまた何歳差でいくつで出産するのか、何歳で出産したかまた気になるところです。

twitterやインスタでも、ホントにほのぼのした幸せ家族の画像が満載で理想の家族ですね。

こんなに素敵な家族に囲まれていたら、長友選手もますますサッカーに力が入るでしょう。

4人目が誕生したら、また「ブラボー!」って叫んで欲しいですね!

ABOUT ME
記事URLをコピーしました