映画
PR

六人の嘘つきな大学生のネタバレ結末は?犯人の動機についても解説

kuroneco
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2022年の本屋大賞5位を受賞した『六人の嘘つきな大学生』が映画化され、2024年11月22日に公開されます。

朝倉秋成さんが書かれたこの『六人の嘘つきな大学生』は、就職活動に挑む大学生とその8年後を舞台に物語が展開され、伏線回収の見事さと爽快な結末が大人気のミステリー小説です。

ミステリーという事で、犯人を追いその動機が明かされていく様が描かれているわけですが、小説を読んでネタバレを掴んでいくと、この部分は映画化でどう表現されるのかと気になってしまうキャラクターがいます。

そこで、今回の記事では映画【六人の嘘つきな大学生】の原作小説から結末をネタバレさせ、犯人の動機についても調べてみました。

 

映画【六人の嘘つきな大学生】のあらすじとキャスト紹介

やまこ
やまこ
就職活動って、本当にメンタル削られるのよね…。

 

映画【六人の嘘つきな大学生】のあらすじ

多くの学生が挑む憧れの企業『スピラリンクス』の最終試験に残ったのは6人の大学生。

エンタテイメント企業『スピラリンクス』から課されたのは、6人でチームを作り上げ1か月後のグループディスカッションに挑むというものでした。

このディスカッションの出来次第では全員が内定できる課題と聞いて、彼らはお互いをよく知るために関係性を深める1ヶ月を過ごし最終試験を迎えます。しかしそこで急な変更が言い渡されたのです。新しい課題は『6人で話し合って採用にふさわしい人物を1人選ぶ』というものでした。

思っても無かった変更に戸惑う彼らの前に、各自の名前が書かれた封筒が発見され、彼らは更に追い詰められていくのです。

封書には、6人それぞれの嘘が書かれており、中には『人殺し』と名指しされているものまで…。

一気に様相を変えた最終試験は6人を疑心暗鬼に突き落とし、互いを疑い罵り合うような状況となってしまいます。

それでもディスカッションと投票を組み合わせることで何とか1人を選び出し、封筒の差出人も分からないまま『スピラリンクス』の最終面接は終わったのでした。

しかしその8年後、『スピラリンクス』に再び封筒が届きます。差出人はあの就職課題の日の犯人。そこに書かれていたのは、差出人である犯人の死と、真犯人へのメッセージでした。これによりあの日の全てを覆す衝撃の事実が発覚するのです。

これにより、真犯人を炙り出そうとあの日の5人が再び『スピラリンクス』に集まります。真犯人をあぶりだすために…。

 

映画【六人の嘘つきな大学生】のスタッフ・キャスト紹介

映画【六人の嘘つきな大学生】は、大学生の就職試験から8年後にかけて描かれるミステリーとなっていますので、これからを担うであろう若手俳優が配役されています。原作は就職試験パートと8年後の謎解きパートに別れ、それぞれ主人公が変わる形でストーリーが進みます。

前半の就職試験パートの主人公・波多野祥吾役には赤楚衛二さん、後半の謎解きパートの主人公・嶌衣織には浜辺美波さんが配役されていて、この2人の目線がどうやって切り替わるのか気になりますね。

その他の学生には

  • 久賀蒼汰 役:佐野隼人さん
  • 袴田亮  役:西垣 匠さん
  • 矢代つばさ役:山下美月さん
  • 森久保公彦役:倉 悠貴さん

がキャスティングされており、この6人の性格全てに『嘘つき』と公式サイトでは紹介されていました。

それぞれが学力やコミュニケーション能力について少し触れられているうえで、わざわざ『嘘つき』と記されているのは一体どうしてなんでしょうか。

これら『嘘つき』な学生たちが追いつめられるミステリーを監督したのは、2013年の映画【ストロベリーナイト】や2024年に配信されたドラマ『シティー・ハンター』を手掛けた佐藤祐市さんです。どちらの作品も人気作として多くの方に楽しまれた作品ですね。

やまこ
やまこ
【ストロベリーナイト】も【シティ・ハンター】も原作をベースにして映像化された作品ね!

どちらも人気が高いし、良い評判も集まっているだけに、佐藤監督が作る【六人の嘘つきな大学生】にも期待が高まるわ~。

 

原作『六人の嘘つきな大学生』から結末をネタバレで紹介

やまこ
やまこ
就職試験の場に封筒を持ち込んだ犯人の狙いって何だったんだろうね…?目的が知りたいわ。

 

原作『六人の嘘つきな大学生』の結末をネタバレで紹介

りと
りと
最初に主要人物たる『六人の大学生』について、キャラクターを把握しておきましょう。

波多野祥吾

  • 立教大学
  • 散歩サークルに所属・物腰柔らかくバランス感覚に優れている

久賀翔太

  • 京王大学
  • 知性とリーダーシップに優れている・爽やかなイケメン

袴田 亮

  • 明治大学
  • 元野球部キャプテンで現在はボランティアサークル代表

矢代つばさ

  • お茶の水女子大学
  • 海外経験が豊富な美人・人脈が豊富

嶌 衣織

  • 早稲田大学
  • 洞察力が高い・頭脳明晰

森久保公彦

  • 一橋大学
  • 口数は少ないが野心は強い・情報収集能力に長ける

成長著しいIT企業『スピラリンクス』初めての新卒採用には、最終面接に6人の大学生が残ります。彼らに与えられた課題は、1か月後までにチームとしてディスカッションする事でした。この課題のために積極的に交流を深めていく6人は、徐々に距離を縮め当日を迎えるも、最終面接直前でその課題の変更が発表されます。

新しい課題は、6人で話し合って内定者を1人決めるというもの

全員で内定を勝ち取るためにお互いへの理解を深めてきた6人にとって、この課題は急転直下、仲間が急にライバルになってしまい戸惑います。

しかしそうは言っても課題をクリアさせないと『スピラリンクス』の新卒採用者は生まれません。

そこで彼らは内定をかけて議論し、その内容に応じて自分以外の1人に投票するというジャッジ方法を取る事にしました。ジャッジは30分ごとに6回行い、最終投票後の総獲得票で内定者を決めるとします。

最初のディスカッション後の投票では久賀と袴田が2票ずつ、波多野と嶌も1票ずつ獲得しました。

このまま次のディスカッションに移ろうとしたその時、各自の名前が書かれた謎の封筒が6枚見つかります。久賀が自分宛ての封筒を開けたところ、中には袴田への告発文が入っていました。その内容は、袴田が高校の野球部で部員を自殺に追い込むほどのいじめをしていた、というものです。

この事態に、6人の大学生たちは最終試験の中断を訴えますが、スピラリンクス人事部長の鴻上達章は続行を指示します。

戸惑う学生たちの気持ちを置き去りにするように、ここで2回目の投票時間を迎えてしまいました。結果はもちろん袴田には票が入らず、久賀に3票、波多野と矢代と嶌に1票ずつ、との結果です。

こうしてディスカッションごとに告発文を開き、彼らの罪が暴かれていきます。

  • 波多野の罪は『未成年飲酒』
  • 久賀の罪は    『交際相手を中絶させた』
  • 矢代の罪は    『キャバ嬢をしていた』
  • 森久保の罪は『高齢者詐欺』

これらの罪が暴かれていく3回目の投票時には封筒を用意した犯人探しが始まったり、4回目の投票時には

『告発文を晒された人には票が集まらないのだから一気に開けるべきだ』

という意見を波多野が強く反対したりと、全員が疑心暗鬼のまま最終試験は進むのです。

そうして、残り1通の封筒を残して最後の投票が行われました。告発文が公開されなかったことが影響してか、結果的には得票が一番多かった嶌が内定者として決定されます。

ここで封筒に添えられた3枚の写真を見比べていた久賀は、封筒を用意したのは波多野だと言い出しました。

久賀は写真の不振点から、これがいつ撮られたものかということに気付いたのです。これにより、その日の行動を6人で照らし合わせたところ、波多野のアリバイだけが確定しません。更に、波多野の罪が『未成年飲酒』という比較的軽いものだったことも、彼を犯人象へと近付けてしまいます。

封筒を一気に開ける事を反対した事もあって、追い込まれた波多野は上手く言い逃れもできないまま、真犯人の矛盾に気付きながらも『自分が犯人だった』と言い出しその場を去ったのでした。

りと
りと
ここまでの怒涛の展開が前半の面接パートね。続きの後半パートで謎解きが進む爽快感が、この『六人の嘘つきな大学生』の面白さになっているわ。

面接事件から8年後の『スピラリンクス』では、内定者としてふさわしいと票を集めた嶌が働いています。持ち前の優秀さで頭角を現した嶌は、重要な仕事を任されるまでに成長していました。

そんな嶌に、思いがけない人物からの連絡が届きます。それは、あの面接事件で犯人だと追い詰められた波多野の妹からのもので、兄が死んだと知らされたのです。

驚いた嶌が彼の実家を訪ねると、そこにはUSBメモリと鍵、そして『犯人の嶌さんへ』と書かれたメモが残されていました。面接事件の後も独自調査であの日の真相を追っていた波多野、そんな彼が自分を犯人だと思っていた事に衝撃を受ける嶌。

確かにあの事件で得をしたのは内定を勝ち得た嶌です。自分に優位に働くよう事件を計画していたのが犯人だとしたら、波多野がそう考えたのも仕方ないでしょう。

しかし彼女は犯人ではありません。独自調査を行うほど、自分の潔白を証明したかった波多野も犯人ではないのでしょう。

そこで嶌は、波多野の遺志を継ぐようにして、面接事件の真犯人を暴こうと波多野の妹と調査に乗り出します。すると波多野の妹が、告発文に添えられていた久賀の写真を見て『この人が通っていたキャンパスは三田じゃなくて神奈川だ。』と言い出しました。

告発文に添えられていた写真は3枚、それは全て同じ日に撮られたものと思われていましたが、しかしその為に1人で3カ所も巡る事は、久賀のキャンパスが神奈川である以上不可能に近い事だったと判明します。

続いてもう1点、写真から矛盾が見つかりました。それは、未成年飲酒を告発された波多野の写真。彼の写真は、サークルでの1枚でしたがなぜかピンボケしたものが選ばれていたのです。他にもっとピントの合った写真があるにもかかわらず、なぜ真犯人は波多野がビールを掲げているピンボケ写真を選んだのか…。

ここから判明したのは、真犯人がアルコールに詳しくないのではないか、という事です。波多野の飲酒がはっきりと写った写真で彼が持っていたのはスミノフだったことから、真犯人はスミノフをアルコールだと認識できなかったのでしょう。

ここから導き出されたのは、普段から飲酒はしないと言っていた久賀蒼汰です。彼は、6人の懇親会で下戸だと話す嶌の前に置かれたウェルチを見て、アルハラだと怒った事があるくらいアルコールの品種に詳しくありませんでした。

つまり、告発文を用意し最終試験を搔き乱した真犯人は久賀蒼汰、彼だったという事になります。

やまこ
やまこ
『スピラリンクス』初の新卒採用という輝かしい内定を蹴るような久賀のこの行為…。

どうして彼はこんなことをしたのかしら…?

 

原作『六人の嘘つきな大学生』の犯人の動機は何だったのか?

久賀が『スピラリンクス』の最終試験をめちゃくちゃにした理由は、彼の優秀な友人にありました。

その友人は、久賀が自分よりもずっと優秀で素晴らしいと尊敬している人物です。しかし、友人は『スピラリンクス』の就職2次試験で落とされてしまったのです。

これが久賀を大きく歪ませてしまいました。『スピラリンクス』の就職試験はちゃんと機能しているのか?との疑念が、頭から離れなくなってしまったのです。それは、最終試験に挑む6人のメンバーに残ってからも消えずに久賀の脳裏を支配し続けています。

そんな久賀にとって、懇親会での5人の言動は彼を苛立たせるものでしかありませんでした。

バカ騒ぎする彼らからは、尊敬する友人のような優秀さが感じられないと失望した久賀は、自分を含む最終試験に挑む6人の告発文を用意して、『スピラリンクス』ほどの一流企業でも『嘘』で固めた学生の表面的な優秀さの裏を見抜くことは出来ない、と復讐心からあんな事件を起こしたのでした。

しかし久賀が断じた学生たちの『嘘』もまた、彼らを形成する一部を切り取っただけに過ぎません。告発文を調べていた波多野が全ての証拠を残していました。

まず、恋人を中絶させ捨てた、と断じられた久賀については、当時の恋人がそれは違うと波多野に訴えていたのです。涙ながらに久賀を擁護する元恋人の姿からは、久賀が自身を告発したような卑劣で冷酷なイメージはありません。

また、いじめていた部員を自殺させたと言われた袴田は、自殺した部員本人こそがいじめの首謀者で、それを袴田達に強く叱責された末の自死だと判明、キャバクラで働いていた矢代は短時間・高収入と割り切って働いたのであって、今では発展途上国支援の慈善団体を立ち上げています。

そして高齢者詐欺を働いていたとされる森久保もまた、友人の誘いで高額バイトに参加するもすぐに詐欺だと気付いて辞めていました。母子家庭で育ち学費が必要な状況でさえ、詐欺だと気付くとすぐに辞め、加担はおろかもちろん報酬も貰っていない森久保にどんな罪があるというのでしょうか。

これらの証拠に加え、波多野は嶌に手紙を残していました。あの日、嶌の告発文『嶌衣織の兄は薬物中毒のアーティスト』を受け取っていた波多野は、その内容を明かす事無く犯人の濡れ衣を着てその場を去りましたが、そこには理由があったのです。

波多野は嶌の事が好きでした。彼女の告発文を明かせば、彼女の印象はそのイメージでしか構成されなくなってしまいます。そこで波多野は、嶌の告発文は白紙だったよと告げてあの日を終わらせていたのでした。

『どんな秘密を抱えていたとしても、それが人の全ての価値を貶めるものでは無い。』

そう書かれた波多野からの手紙を読んだ嶌が、彼の残した鍵で開いたコインロッカーにはA4封筒が置かれていました。宛て先は『スピラリンクス』人事部長・鴻上達章宛てになっています。

封筒の中には、嶌への告発文と一緒に自分の身の潔白を訴える手紙が入っていました。嶌の秘密を密告しようとしたその手紙は結局出されていませんでしたが、波多野が残したそのA4封筒は、彼もまた善良なだけの人間ではない、というその一面を示しているように感じさせるものなのでした。

まとめ

この記事では、2024年11月22日公開の映画【六人の嘘つきな大学生】について、その結末をネタバレで調べ、犯人の動機についてまとめました。

就職活動といえば、かつては氷河期とまで評されるほど苦労する時代があったり、売り手市場と言われる昨今の就職活動でも辛酸を舐めている方が多くいる、人生を左右する大きなものですよね。

この『六人の嘘つきな大学生』は、そんな多くの方の経験を思い起こさせながら、SNSが発達した現代の『人の側面しか見ていないのにすべてを知った気になって全否定する』風潮を揶揄しているようにも思えます。

大手企業の最終面接にまで残るほどの優秀な大学生にも、当然良い印象で固めた表面ばかりではない裏側があって、しかしその裏にだって理由はあるし本当のところは外から見るだけでは分からない、という最高の伏線回収で結末まで突き進むさまが、映画でどんな風に描かれるのか楽しみです。

犯人の動機については少し『それが理由?』と感じる読者もいたようですが、就職試験に挑む学生にとってのやり切れない理不尽さを描く意味ではとても分かりやすかったですね。

実は原作小説『六人の嘘つきな大学生』では、文字で読むからこその思い込みを利用したトリックが満載となっており、嶌を形成する重要なネタバレ部分を映像でどう見せるのかが肝になっています。

人間の持つ顔がオセロのように次々にひっくり返される面白さが描かれている映画【六人の嘘つきな大学生】。こんな時代だからこそ、人間は多面的なんだという当たり前の事を、今一度、正面から感じ取ってみては如何でしょうか?

ABOUT ME
記事URLをコピーしました