護られなかった者たちへ(映画)ラストどうなる?実話なのか原作との違いも調査
映画「護られなかった者たちへ」は俳優の佐藤健さんや阿部寛さんをはじめ、豪華実力派キャストが集結したことでも話題になっています。
この映画のラストはどうなるのでしょうか?
また原作も存在するようですが、原作との違いはあるのでしょうか。
そのテーマから、「この映画は実話なのでは」「実話ですか?」との疑問もあるのですが、そのあたりにも触れながら調査していきたいと思います。
「護られなかった者たちへ(映画)ラストどうなる?実話なのか原作との違いも調査」と題してお送りします。
Contents
護られなかった者たちへ(映画)ラストどうなる?
🎍 新年あけまして 🎍
おめでとうございます今秋ついに『#護られなかった者たちへ』公開!
2021年、最も切なく最も衝撃的な、
究極のヒューマン・ミステリー大作🔥
是非ご期待ください✨#佐藤健 #阿部寛#清原果耶 #倍賞美津子 #吉岡秀隆 #林遣都 #瀬々敬久 pic.twitter.com/E2Guotlnf4— 映画『護られなかった者たちへ』公式アカウント (@mamorare_movie) January 1, 2021
映画「護れなかった者たちへ」、気になるラストはどうなるのでしょうか。
まずはこの映画についてあらすじを紹介していきたいと思います。
「護られなかった者たちへ」どんな映画?
☆・。Happy Birthday 。・☆
本日、3/21は #佐藤健 さんのお誕生日🎉
おめでとうございます!『#護られなかった者たちへ』では、
連続殺人事件の容疑者・利根泰久を演じます🔥
刑事・笘篠(#阿部寛)との対決にも注目!2人の追走劇を取り囲むキャスト陣も近々発表…?#佐藤健誕生祭2021 pic.twitter.com/epD5FSZpDx
— 映画『護られなかった者たちへ』公式アカウント (@mamorare_movie) March 21, 2021
佐藤健さん、阿部寛さんが共演する映画「護られなかった者たちへ」は東日本大震災で甚大な被害を受けた仙台を舞台にしているようです。
以下あらすじ──
東日本大震災から10年が経過した仙台の街で全身を縛られたまま放置され、「餓死」させられるという事件が相次いで起こる。
その被害者となったのは誰もが周りから慕われる人格者たちだった。
警察の捜査線上に浮かび上がったのは、違う事件で服役し、刑期を終えて出所したばかりの利根(佐藤健)という男。
刑事の笘篠(阿部寛)は被害者の共通項を見つけ出し、容疑者として利根を追い詰めるが決定打に欠けるまま第3の事件が起きようとしていた。
被害者たちはなぜこんな残忍な殺され方をしたのか、利根の過去には一体何があったのか。
待ち受ける衝撃のラストと、知られることのなかった想いに涙する、衝撃と感動のヒューマンミステリー。──
(参照:https://movies.shochiku.co.jp/mamorare/about.html)
と、あらすじはこのようになっています。
被災地である仙台を舞台に、不可解な事件を追う刑事とその容疑者の男を中心に描いたヒューマンミステリーとなっているようですね。
ラストはどうなる?
🔥.。:* 総勢13名の
豪華実力派キャスト集結! *:・🔥心揺るがす衝撃のヒューマン・ミステリー#永山瑛太#緒形直人#三宅裕司 #鶴見辰吾 #岩松了#宇野祥平#西田尚美#原日出子#奥貫薫#黒田大輔#千原せいじ#波岡一喜#井之脇海
『#護られなかった者たちへ』
2021秋 roadshow🎬 pic.twitter.com/zz2Y8mkvU3— 映画『護られなかった者たちへ』公式アカウント (@mamorare_movie) March 30, 2021
「─魂が泣く─」と予告編でも大きく示されているようにかなり骨太で見応えのある作品になっていることが予想される映画「護られなかった者たちへ」。
気になるラストはどのようになっているのでしょうか。
映画は公開前なので、映画のラストの確かな情報を掴むことはできませんでした。
しかしこの作品には原作の同名小説がありました。
なので今回はそちらのラストを紹介しておきたいと思います。
※以下ネタバレ注意
結論から言うと、あらすじで言われている、連続餓死事件の犯人は、利根ではありません。
というのも、犯人はその利根と親交の深かったある男だったのです。
利根は震災が起きた直後、ある老婆に出会っていました。
その人は、けいという名前で、当時20歳の利根がチンピラに絡まれていたところを助けてくれた人でした。
けいさんは過去に息子夫婦をなくして以来、独りで長屋に暮らしていました。
面倒見がよく心優しいけいさんと、近所の子供で母子家庭のカンちゃんと3人で利根はまるで家族のように暮らしていました。
このカンちゃんこそが、まさに連続事件の犯人だったのです。
犯行動機はけいさんの死に関係していて、貧しかったけいさんは生活保護の申請をするも役所に断られてしまい、そのまま餓死してしまっていました。
そしてその時に対応していた職員が、連続事件の被害者たちだったのです。
利根はカンちゃんの犯行だと薄々気づいていて、それをむしろやめさせようと動いていたのでした。
けいさんを慕い、役所の対応に納得できなかったカンちゃん。
かつての家族のような存在の犯行に共感しながらもそれを止めるために動く利根。
衝撃とともに秘められた想いが明かされる、切ないラストですね。
実話なのか原作との違いも調査
\ 映像初解禁! /
🔥.。:*
〈容疑者〉#佐藤健
ㅤㅤㅤㅤㅤ VS.
〈刑 事〉#阿部寛
*:・🔥10年目の殺人―
罪を犯してまで護りたかったものとは。『#護られなかった者たちへ』
10.1(金)魂が、泣く。#清原果耶 #倍賞美津子 #吉岡秀隆 #林遣都#永山瑛太 #緒形直人 pic.twitter.com/4k3MvhI9Mg— 映画『護られなかった者たちへ』公式アカウント (@mamorare_movie) April 7, 2021
衝撃と感動のヒューマンミステリーと期待が高まっている映画「護られなかった者たちへ」。
その社会性の高いテーマから、もしかして実話なのではないかと思ってしまいます。
そして今回の映画には原作との違いはあるのでしょうか。
「護られなかった者たちへ」の原作は?
🔥・:* 10.1(FRI)魂が、泣く。 *:・🔥
『#護られなかった者たちへ』公開日決定&ポスタービジュアル解禁!
⽇本映画界最⾼峰のキャスト&スタッフで贈る、
衝撃と感動のヒューマン・ミステリー🎬#佐藤健 #阿部寛#清原果耶 #倍賞美津子 #吉岡秀隆 #林遣都#永山瑛太 #緒形直人 pic.twitter.com/lnJu1pZdMm— 映画『護られなかった者たちへ』公式アカウント (@mamorare_movie) April 7, 2021
映画「護られなかった者たちへ」の原作は作家・中山七里さんによる同名小説です。
中山さんは「さよならドビュッシー」で第8回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞し、デビューされた作家さんです。
「ネメシスの使者」や「復讐の協奏曲」など著書多数で、「どんでん返しの帝王」とも言われているそうです。
良質な社会派ヒューマンミステリーを生み出し続ける中山さんの代表作の一つが、この「護られなかった者たちへ」となっています。
ちなみにこの小説は実話ではなく、中山さんの描いたフィクションだそうです。
あまりにリアルで生々しい問題と人間模様なのでてっきり実話と勘違いしてしまいそうになります。
しかし、現実社会に潜む闇や貧困問題、格差社会を浮き彫りにしている点を見ると、この作品はフィクションでもありノンフィクションでもあると言えそうですね。
原作との違いある?
🔥 場面写真一挙解禁! 🔥
鋭い目線でにらみつける容疑者・利根(#佐藤健)と、事件の奥にある真実を追い求める刑事・笘篠(#阿部寛)緊迫の表情!
10年前、何が起きたのか?
登場人物たちがそれぞれに抱える思いとはー?珠玉のヒューマン・ミステリー✨
『#護られなかった者たちへ』#魂が泣く pic.twitter.com/IIGKZ80I5q— 映画『護られなかった者たちへ』公式アカウント (@mamorare_movie) May 4, 2021
原作の人気も相まって期待が寄せられている映画「護られなかった者たちへ」ですが、原作との違いはあるのでしょうか。
調べてみたところ、原作小説には登場しない人物が映画では登場することがわかりました!
それが刑事の笘篠が捜査協力を求める社会福祉保健事務所の職員、円山。
映画公式サイトの人物相関図では女性として描かれているのですが、実は原作では男性の設定なのです。
名前も、映画では「円山幹子」となっていますが、原作では「円山菅生」とされています。
この円山は原作の中では重要なキーパーソンなので、映画でも注目するべき原作との違いと言えます。
映画を見る際にはぜひ円山と利根の関係性にも注目しながらご覧になってみてください。
まとめ
#佐藤健 #阿部寛#清原果耶 #倍賞美津子 #吉岡秀隆 #林遣都#永山瑛太 #緒形直人#護られなかった者たちへ
10.1(FRI)#魂が泣く pic.twitter.com/9W0ezJImxe— 映画『護られなかった者たちへ』公式アカウント (@mamorare_movie) May 4, 2021
いかがでしたか!
「護られなかった者たちへ(映画)ラストどうなる?実話なのか原作との違いも調査」と題してお送りしました。
佐藤健さん阿部寛さんほか多数の豪華実力派キャストで撮影された映画「護られなかった者たちへ」。
この映画は東日本大震災の被災地である仙台を舞台に、国の社会補償システムの闇をめぐる殺人事件を描いたヒューマンミステリとなっています。
また、衝撃の犯人とその秘められた動機に切なくも感動する作品ともなっています。
実話ではないのですが、現実社会の問題を上手に切り取っている点は、ノンフィクションとも言えるでしょう。
中山七里さんの同名原作によると、ラストは利根(佐藤健)が容疑者とされていた連続餓死殺人事件の真犯人は別にいることが判明します。
そしてその人物が利根と親交の深い人物だということが明らかになることがわかりました。
ただ、原作との違いとして、物語のキーパーソンである円山が映画では別名、別姓であることがわかりました。
その点を踏まえると、ラストに違いはないにしても、原作とは違う場面や設定が他にも見つかるかもしれません。
豪華俳優陣で贈られる本作は原作小説とはまた少し違う楽しみ方ができるかもしれませんね。